
20/11/22(日)09:05:25No.748358606
>良い具合にエラッタされないかな…

20/11/22(日)09:07:18No.748359093
下位互換のサシカエルが居る以上そいつ以下の洗脳のニの舞しかないけどそれでいいなら
20/11/22(日)09:08:35No.748359411
>下位互換のサシカエルが居る以上そいつ以下の洗脳のニの舞しかないけどそれでいいなら
蘇生とリクルートを互換って言うのは無理がない?
20/11/22(日)09:10:50No.748359942
ターン1つけて鬼ガエルを持ってこれるようにするだけで十分なんだ
それだけでガエルデッキはだいぶ変わるんだ…
20/11/22(日)09:37:24No.748365976
ライフコストあるから無限に使えないって想定だっただろうメンマスはともかくなんでコイツにターン1無いんだろう
20/11/22(日)09:44:54No.748368062
このレベルのカードはエラッタという名の去勢になるからなあ
20/11/22(日)09:56:27No.748371162
自分自身はリクルできないようにしたり
召喚して即効果使うには不安な攻撃力にしたり
かと言って伏せたのを殴ってもらって表にするのは悠長だったり
当時としては相当バランスに気を使ってた
20/11/22(日)10:05:44No.748373184
>当時としては相当バランスに気を使ってた
せめて
ターン1
つけろ
20/11/22(日)10:14:59No.748375501
>せめて
>ターン1
>つけろ
ファンデッキ未満みたいなテーマだったカエルにそこまでの配慮を求めるのは酷だよ…
20/11/22(日)10:17:55No.748376166
ターン1あるとデスガエル並べられないし…
コメント
弱体化されると思い出を踏みにじられてると感じる
一応サシカエルがそれでは
効果別物だけど
甘えんな
随身みたく、墓地へ送られたターン使用不可でいいよ
老害の意見とか知らんがな
やり過ぎた埋葬や局ハリは早埋とハリケーンのエラッタ案だったんだろうなって思う。あの時期エラッタはクソっていう風潮強くなったからやめただけで。まぁ実際クソだったんですけど...
取り返しがつかんからなー
絶妙なエラッタなら良いけど、産廃にされる事も多いし
勅命破壊輪レダメあたりはいい感じだけど産廃の方が圧倒的に多すぎる
キラスネゴヨウとはなんだったのか
効果調整版が欲しいなら下位互換出せばいいだけ
名称ターン1が記載されて
墓地に送られたターンSS不可
自身の効果で墓地からSSした場合、フィールドから離れたら除外されるって文面になって釈放だな
通常召喚可能なモンスター指定の代わりに奪ったモンスターで殴れないテキスト付けるだけで良かったのに
餅の可愛さが分からんとはまだまだ青いな
①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動する。
「ガエル」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はその同名モンスターを特殊召喚できない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 「ガエル」モンスターは戦闘では破壊されない。
当たり担当がやらない限りデュエル中1でも付けられて終わるから止めておいた方がいいって
ゴヨウもハズレ担当のせいで無駄にエラッタされたしそのまま放置してた方が皆幸せ
コメントする