
22/06/30(木)08:45:33No.944076999
昨日からずっと構成考えてる
初動が細いのだけどうすればいいのか悩む…
《空牙団の大義 フォルゴ》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/獣族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
そのリンク素材としたモンスター3体とは異なる種族の「空牙団」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
(2):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分フィールドの「空牙団」モンスターが3種類以上の場合、自分はデッキから2枚ドローする。
22/06/30(木)08:48:29No.944077420
若者よ…悩め
22/06/30(木)08:54:15No.9440783011
あまりにも細い…というかいちいちカードパワーが低い…
ラファールは無効にしても破壊してくれないし烈風は守備表示でしか特殊召喚出来ないし何かがおかしい…
頑張ったけど俺は結局鉄獣空牙団に落ち着いたよ…
22/06/30(木)08:58:32No.9440789753
クリッター1枚からフォルゴルートでいいじゃん
と思ったらハリファイバー4んでたんだった
22/06/30(木)09:00:48No.9440793422
>ラファールは無効にしても破壊してくれないし
これは相手するデッキによるから…
破壊しない方がいいのもあるから…
22/06/30(木)09:02:29No.944079655
ドライブリゲードと合わせてねって感じの奴らでしょ
22/06/30(木)09:03:48No.944079851
なんかこう…モチーフがややかぶってて明らかに鉄獣の方が強いから混ぜると尊厳破壊感ある
22/06/30(木)09:05:08No.944080074
ランクマに持っていかないから純空牙団にしてる
フォルゴの3ドロー気持ち良すぎだろ!
適当にサンダーボルトとかでも発動するのがいい
22/06/30(木)09:20:49No.944082720
爆アドモンスターズ
22/06/30(木)09:21:16No.9440827991
鉄獣空牙団にするくらいならもう純鉄獣でよくないか?
22/06/30(木)09:44:18No.944086871
新規だけでもレクス烈風サーチでアルミラ作ってドナまではいけるのいいな
22/06/30(木)09:48:09No.944087568
フォルゴ出すの自体に空牙団縛りはないから何をどのくらい混ぜるかですごいなやむ…
空牙団にいない種族で枚数増やせるのだとpunkとかも悪くないよね
22/06/30(木)09:56:45No.944089288
空牙団のリンク1下さい
22/06/30(木)09:57:26No.944089410
ファンドラは今なら発動時空牙団サーチでもう一つなんかいい感じの効果ついててもおかしくないよね
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
コメント
これで向こう数年は何もなしとか絶望
カード改訂班「来期どうすっかな…せや!」
召喚権使わずに「墓地肥やし、対象取らない除外、相手ターンの妨害、後続の確保」ができるテーマにそこらのテーマカードの採用が勝てるわけないじゃん
純だと厳しいのはそうだが
あと鉄獣使えるのはありがたいことだと思えよ悩みが贅沢すぎる
それでもきついが…
蘇生サルベージあるから除外したくないし
割と近年までアニメ陣営と連携とれてなかったOCG制作陣営が故にありえないとは言い切れないのがね
コメントする