
22/11/21(月)23:10:17No.9958856691
やっぱりデコードトーカーが好き…

《デコード・トーカー》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードのリンク先の自分のモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
22/11/21(月)23:16:01No.995887756
かっこいいよね
22/11/21(月)23:16:22No.995887859
過去に縛られてはいるけど決して後ろを振り向かずに前を向いてる遊作みたいなマーカーいいよね
22/11/21(月)23:16:30No.995887895
Playmakerのエースモンスターといえばこれ
22/11/21(月)23:17:14No.995888151
マーカーのせいで使いにくいのがね
22/11/21(月)23:21:36No.995889738
EXが新規でだいぶ変わったけどスレ画は抜けない…
22/11/21(月)23:24:38No.995890831
贅沢言わないからテキストから「自分の」を削除したい
22/11/21(月)23:32:14No.995893496
効果は割と良いんだよね
マーカーが藤木遊作すぎる
22/11/21(月)23:33:02No.995893775
鎧纏ったAiちゃん
22/11/21(月)23:36:04No.995894898
>デコードエンドもうちょっとなんとかならなかったのか
スクラップフィストみたいなロマンがないのはなぁ
パワーインテグレーションも盛ってくれ
22/11/21(月)23:44:30No.995897822
ぶっちゃけデコード本体が微妙なんだから専用サポートやりすぎなくらいにしないとそりゃあねって感じが
22/11/22(火)00:07:14No.9959055631
中盤ですらパワーコードでいいじゃんみたいな空気だった気が
22/11/22(火)00:10:21No.995906767
相互リンクしにくいのがね
22/11/22(火)00:13:25No.995908006
2期あんまり出番なかった…
22/11/21(月)23:34:22No.995894243
②を効果的に使えたらなあとずっと思ってる
コメント
リリース確保できれば魔法罠も守れるのは唯一無二の強みだと思う
デコードエンドを活かせるカードが来るといいんだけど
エースはアクセスコードなんだよなぁ…
放送期間中に禁止にされたやつは帰ってどうぞ
効果外テキストで「サイバネットカードとして扱う」でも入れておけば良かっただろうか…?
今では更生してサイバース一筋で頑張ってます!
どんなデッキからも飛び出してきてキルしてたアクセスの方が罪は重いしょご‼︎
単純にデコードエンドの爆発力が足りないのが問題だと思う
パワーインテグレーションでも刷れ
コメントする