
22/11/23(水)06:41:09No.996291068
やっと強化来るのか

《ゲート・ガーディアン》
特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/戦士族/攻3750/守3400
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」をそれぞれ1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。
22/11/23(水)06:48:53No.99629156927
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」をそれぞれ1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。
なるほどこれは重症だな
22/11/23(水)06:51:33No.996291735
リメイクなのかサポートなのかどっちだろう
22/11/23(水)06:52:41No.996291808
召喚できる構築はいくつも見たけど勝ちにまで行ける戦術は見たことないやつ
22/11/23(水)06:53:02No.9962918311
改めて見ると股間のスーガの主張つえーな…
22/11/23(水)06:54:12No.9962918929
>召喚できる構築はいくつも見たけど勝ちにまで行ける戦術は見たことないやつ
出したところでそれで勝てるほどの強み無いからなぁ…
22/11/23(水)06:55:17No.996291974
スレ画出せる場面なら大体デミウルギア出した方がよっぽど強いし……
《星神器デミウルギア》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左/右/下】
レベル5以上のモンスター3体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):リンク召喚したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(2):種族と属性が異なるモンスター3体を素材としてこのカードがリンク召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
(3):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星遺物」モンスター1体を特殊召喚する。
22/11/23(水)06:57:46No.996292130
どういう方向性の強化なのか…
22/11/23(水)06:58:15No.9962921665
>改めて見ると股間のスーガの主張つえーな…
遊戯の味方になってくれたモンスターだからな
22/11/23(水)06:58:57No.996292203
超融合神の素材になるよ
22/11/23(水)07:00:58No.996292336
下手に素材揃えるとランク7とかデミウルギアになるから制約つけるか直に出す効果にするか
いっそ切り捨ててリメイクかもしれん
22/11/23(水)07:08:33No.99629288915
Suijin
Kazejin
Sanga of the Thunder
22/11/23(水)07:09:25No.996292948
ただステータスが高いだけじゃそりゃどうにもならないし
今風にリメイク強化されるんだったらまず間違いなくテーマ化した上で効果を盛りに盛られる方向にいくと思う
22/11/23(水)07:10:20No.9962930331
デッキのスレ画を墓地に送って特殊召喚して墓地のスレ画を装備して攻撃力倍貫通になるみたいな効果かもしれん
22/11/23(水)07:17:51No.9962936612
原作の効果だと
魔神三体が場に揃うまで召喚できない
それぞれが攻撃無効化のバリアが張れる、全体攻撃持ち
魔神は個々に破壊されてもゲートガーディアン自体は生き残る
22/11/23(水)07:20:15No.996293879
バンダイの時からゲートガーディアン好きだったからめっちゃ嬉しい
22/11/23(水)07:20:51No.996293933
三魔神の攻撃力が揃ってないのがなんか面白い
あれなんか意味あんの
22/11/23(水)07:23:12No.996294151
今年は迷宮兄弟イヤーになるのか
コメント
元の絵は正座みたいなことしてんのか?
じゃないとただ出しやすくなっただけではその辺のカジュアルデッキとさえ戦えん
普通に本来は少しデカくて角ばったヒューガて感じよ?リンクスやれば分かる
変に高レベル並べられるといろいろ出来ちゃいそうだし
ミュートリアみたいに3種とも指定しちゃう手もある
コメントする