
25/04/05(土)17:41:38No.1299279120
こいつはレジーナ
デッキに入らない

《殺戮聖徒レジーナ》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/幻想魔族/攻3000/守2000
幻想魔族モンスター+レベル6以上の悪魔族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「殺戮聖徒レジーナ」以外の自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):「殺戮聖徒レジーナ」以外の「アザミナ」カードか「罪宝」カードの効果が発動した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。
5/04/05(土)17:43:47No.12992796829
いたらいたで便利ではある
5/04/05(土)17:46:54No.1299280476
アザミナキマイラなら割と
5/04/05(土)17:47:21No.1299280588
キマイラだと使うって聞いた
まだ使われたこと無いけど
5/04/05(土)17:48:10No.1299280780
白きで6シンクロ分の素材余った時に
ドロドロゴンとシルヴィア素材に聖アザミナ
聖アザミナでレジーナss
レジーナでシルヴィア蘇生
やるの好き
5/04/05(土)17:49:46No.1299281236
使えそうな所あるけどEX枠のないから入らない筆頭になる
余裕あるなら入れてみたい
5/04/05(土)17:54:01No.1299282541
相手のアザミナや罪宝にも反応するから欺き割ったり薊花チェーン罪宝狩りの罪宝狩り割ったりできるんだな
5/04/05(土)17:55:05No.1299282913
演出カッコいいよね
素体は誰なんだよ
5/04/05(土)17:55:27No.12992830318
>演出カッコいいよね
>素体は誰なんだよ
大魔女モルガナさんをご存知ない?
5/04/05(土)17:55:37No.12992830983
>相手のアザミナや罪宝にも反応するから欺き割ったり薊花チェーン罪宝狩りの罪宝狩り割ったりできるんだな
アザミナのくせにアザミナメタみたいな挙動してんな…
25/04/05(土)17:55:53No.1299283182
わかってないのはエレクシュトーンの方だっけか
25/04/05(土)17:58:11No.1299283828
エリクシュトーンとオフェイレーテスは使ってみるとなんかすげぇ気が利く
25/04/05(土)17:59:43No.1299284282
白きからチャラ男さん抜ける分アザミナに寄せて遊んでみようと思ってる
25/04/05(土)18:00:18No.1299284437
>アザミナキマイラなら割と
枠きつくない?
25/04/05(土)18:01:01No.1299284701
モルガンってもしかしてモルガナイトの人だったりするのか
25/04/05(土)18:01:28No.1299284834
聖アザミナが意外と刺さる範囲広くて相手機能不全起こすことよくあるからアザミナ寄せも意外と面白いんだよな
あと相手の盤面どかせなくても反射ダメでの勝ち筋が出来るので無理矢理勝ちに行けたりもする
25/04/05(土)18:03:01No.1299285258
神女の方来たら聖アザミナ使いたいな
25/04/05(土)18:05:15No.1299285899
たまに出す奴見かける
25/04/05(土)18:06:19No.1299286219
メタビみたいな魔女
25/04/05(土)18:07:06No.1299286445
エレクシュトーンの除去融合召喚時のみなの忘れてて聖アザミナから出したのは俺だけじゃないはず
25/04/05(土)18:07:06No.1299286449
むしろアザミナキマイラだと必須級じゃない?
25/04/05(土)18:07:11No.1299286464
聖アザミナは100回対戦したら99回は戦闘耐性無いことに気づかれなくて勝てる
25/04/05(土)18:08:49No.1299286904
起動用の他のカード要るとはいえ実質フリチェ2枚破壊に毎ターンノーコスト
幻想魔族蘇生付いた3000打点でめっちゃ優秀
なのに何故か枠が確保できない…
25/04/05(土)18:09:09No.1299286997
FSフェスで使い倒した時は楽しかった
25/04/05(土)18:09:53No.1299287201
入らないと言えばエレクシュトーンって風潮のせいで影が薄い説はある
25/04/05(土)18:10:32No.1299287372
>聖アザミナは100回対戦したら99回は戦闘耐性無いことに気づかれなくて勝てる
こないだ始めて出して
意気揚々と殴りかかって普通に破壊されて?ってなったのが俺だよ
25/04/05(土)18:11:09No.1299287550
エリュシクトーン出せる状況だいたいガーキマでよくね感がね…
25/04/05(土)18:11:57No.1299287762
ガッツリアザミナ積むとそれはそれで楽しいんだけどね…
25/04/05(土)18:12:00No.1299287770
>入らないと言えばエレクシュトーンって風潮のせいで影が薄い説はある
あいつはあいつで頼れるんだけどな…
25/04/05(土)18:12:02No.1299287789
エリュシクオフェイレーテスの採用増えてるでしょ
まあアザミナ自体が減ってるんだけど
25/04/05(土)18:12:35No.1299287933
>起動用の他のカード要るとはいえ実質フリチェ2枚破壊に毎ターンノーコスト
ここの部分が地味に辛いんだよね…展開中モーリアンとか余分に引き込む余裕あるんならもう無敵って感じなんだが先行展開だと結局聖アザミナで出すのシルヴィア優先になりがちだし
25/04/05(土)18:13:03No.1299288084
ガゼル見習いでアザリゼサーチしてスレ画融合してリゼ蘇生アンヘルシンクロしないとキマイラから罪宝に繋がらないのよ
25/04/05(土)18:13:10No.1299288122
エリュシクトーンはオフェイレーテスサーチする余裕があるなら相手ターンに墓地から帰ってきた欺きコストにしてもターン回ったら回収できて強い
25/04/05(土)18:13:22No.1299288169
キマイラの話題でたまにアンヘルはミラソ使うのがな…って人いるけどあれ多分レジーナ採用してないんだろうな
25/04/05(土)18:15:21No.1299288657
蘇生効果も除去効果もちょっと過剰になりがちだから案外使うの難しいよねスレ画
25/04/05(土)18:17:53No.1299289374
アザリゼがカルテシア見習ってフリチェ融合とかしてくれれば楽にスレ画起動できるんだが
25/04/05(土)18:22:06No.1299290700
>エリュシクトーン出せる状況だいたいガーキマでよくね感がね…
手札モンスター1枚で相手の最後の手札がチュンドラだった時はガーキマだとどうしようもねぇ!ってなった
2枚破壊固定になるから並んだとこ狙ってもシンクロで逃げられる…
25/04/05(土)18:24:38No.1299291597
相手ターンで罪宝効果発動しても2枚破壊効果出ないことあってわけワカメ
25/04/05(土)18:26:02No.1299292085
スレ画はいると割と相手のガン伏せに強気に出られるのがいいんすよ
25/04/05(土)18:26:22No.1299292193
レベル6以上というのがネックで
超融合するならエリュシクトーンの方が出しやすい
25/04/05(土)18:27:08No.1299292475
>レベル6以上というのがネックで
>超融合するならエリュシクトーンの方が出しやすい
それに捲り目的で出すなら盤面触れるエレクシュトーン使うってなるからな…
25/04/05(土)18:28:24No.1299292919
相手の欺きに反応して叩き割るの楽しい
25/04/05(土)18:29:03No.1299293102
モルガナイトってモルガナイトの魔瞳にリゼが触れるシーンでいいのかな
25/04/05(土)18:32:40No.1299294294
カッコいいから使ってやりたい
枠はない
25/04/05(土)18:33:30No.12992945601
エリュシクトーンの原型まったく残ってない間違い方で耐えられなかった
25/04/05(土)18:33:58No.1299294693
なんかいきなりディアベルゼに襲われて改造されたと思われるモルガナさんかわうそ…
25/04/05(土)18:34:09No.1299294753
何故かUR枠を吸ってくれた聖人
25/04/05(土)18:34:21No.1299294810
>エレクシュトーンの除去融合召喚時のみなの忘れてて聖アザミナから出したのは俺だけじゃないはず
俺もだ
試合終わってから気がついた
融合召喚時限定じゃなく除去使える奴いないか悩んだ末に出して勝ったんで申し訳なくなった
25/04/05(土)18:34:58No.1299295022
蘇生範囲広いからディアベル蘇生したりするとなんか悪いことしてる気分になれる
25/04/05(土)18:37:26No.1299295867
出張でシルヴィアとルシエラーゴだけ使ってたけどエリュシクトーンとオフェイレーテス入れたら勝率上がった
ありがとうたすく
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
コメント
コメントする