
25/05/01(木)18:18:32No.1308012276
こいつ1番好き
異論はリリースして無効にする

《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻3600/守2500
闇属性の融合モンスター+融合モンスター
このカード名はルール上「捕食植物」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースし、その発動を無効にする。
(2):融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
5/05/01(木)18:20:10No.130801276630
>こいつ1番好き
うn
>異論はリリースして無効にする
えっ…
5/05/01(木)18:20:51No.1308012978
出しづらくない?
5/05/01(木)18:21:27No.1308013179
よく見たらだいぶテンション高いポーズしてるな
5/05/01(木)18:21:33No.1308013213
現状重いけど今後強化次第で気軽に出せるようになりそうな絶妙の素材
5/05/01(木)18:21:38No.1308013239
だいたい覇王龍の魂から出てるイメージがある
5/05/01(木)18:22:12No.13080134256
>出しづらくない?
それはそう
出せない訳ではないのが歯痒い
5/05/01(木)18:22:30No.1308013515
かっこいいけどおれにはうまく使えないカード
5/05/01(木)18:22:47No.13080136104
これ出しやすいとちょっと困る
25/05/01(木)18:22:52No.1308013640
打点4000あれ
25/05/01(木)18:23:04No.1308013701
もう一回強化欲しいけど贅沢かなあ……
具体的には融合縛りから脱出したいんだけど
25/05/01(木)18:23:25No.13080138162
>だいたい覇王龍の魂から出てるイメージがある
打点採用ならそう
実家運用の効果だから仕方ないんだけど
25/05/01(木)18:23:38No.1308013871
スターヴ方向の強化はフィールド要求しがちなのが難しいところ
ペンデュラム融合は上手い事やったね
25/05/01(木)18:23:41No.1308013890
滅茶滅茶ヘビー級な割に効果が自分だけで完結してないのが弱い
25/05/01(木)18:24:18No.13080140733
>滅茶滅茶ヘビー級な割に効果が自分だけで完結してないのが弱い
絶対捕食カウンター必要になるから仕方ないね
25/05/01(木)18:24:22No.1308014088
こいつ出した上でコスト用の捕食カウンター持ちモンスター用意するのが地味に面倒
もっと安定してカウンターばら撒けるようにならないかな
25/05/01(木)18:25:25No.1308014439
>もう一回強化欲しいけど贅沢かなあ……
>具体的には融合縛りから脱出したいんだけど
遊矢 10期 11期 12期
ユート 11期
ユーゴ 11期 12期
ユーリ 10期 11期
がっつり貰う強化がこんな状況だし次多分ユート2週目だろうな
25/05/01(木)18:25:30No.13080144652
ちょっと汎用性低いよね
自前で捕食カウンター置くくらいの事はしてくれよってドラゴスタペリアさんが言ってましたよ
25/05/01(木)18:25:39No.1308014508
マテリアルゲート1killで出してる
スタペリアでもいいので別に出す必要性は無い
25/05/01(木)18:25:54No.1308014580
>こいつ出した上でコスト用の捕食カウンター持ちモンスター用意するのが地味に面倒
>もっと安定してカウンターばら撒けるようにならないかな
スタペリアさんの優秀さが光る
25/05/01(木)18:28:29No.1308015446
もっとで手軽に捕食カウンター置けるようになるとそれはそれで嫌な予感はする
デュエルリンクスみたいにスキルで置かせろとは言わんけど
25/05/01(木)18:28:54No.1308015602
地味に無効名称ターン1無いのはちょっと可能性感じる
25/05/01(木)18:30:23No.1308016076
>もっとで手軽に捕食カウンター置けるようになるとそれはそれで嫌な予感はする
>デュエルリンクスみたいにスキルで置かせろとは言わんけど
言うても気軽に効果モンスター2体以上でリンクしてくる時代に警戒しすぎな気はしないでもない
25/05/01(木)18:30:26No.1308016091
捕食カウンターって代物自体がつけた時の圧凄いからどうしてもつけづらいものにはなっちゃうよね
25/05/01(木)18:30:50No.1308016231
ロイヤル持ってるから活用したいけど覇王天龍の魂にすることくらいしかできない…
25/05/01(木)18:30:55No.1308016259
捕食植物または捕食カウンターが置かれたモンスター指定だと嬉しかった
25/05/01(木)18:32:16No.1308016709
だからスタペリアが出しやすいデッキは
軽率にアリアストラトリ覇王龍とかしてもいい気がする
25/05/01(木)18:33:41No.1308017132
相手リリースして無効!と除去されてから自己蘇生が理不尽な敵モンスターっぽくて好き
そこまで行く事は滅多にない
25/05/01(木)18:33:59No.1308017243
3600という微妙に殴り倒すのが面倒なステータスもいい
25/05/01(木)18:34:03No.1308017266
言うて今でも捕食計画とか構えられるからねえ
25/05/01(木)18:38:15No.1308018726
覇王眷竜も素スターヴもやたら出しやすいのにスターヴ絡む一歩先の奴らはどうしてこうも出しにくいのか…
25/05/01(木)18:40:22No.1308019473
幻影と捕食も強化欲しいね!!!
25/05/01(木)18:41:59No.1308020064
MDの演出もめちゃくちゃかっこいい
25/05/01(木)18:42:31No.1308020259
捕食はとりあえずコンパクト化を目指したいところだ
現状はどうしても捕食活動のバリューが高いから
25/05/01(木)18:44:17No.13080208723
出しやすさまで考えたらスタペリアが名実ともにエースすぎる
25/05/01(木)18:45:41No.1308021371
重いけど出ると結構強いトリフィオヴェルトゥム君も忘れないでください
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
コメント
初手魔法で壊滅する
融合召喚の手数と質及び捕食カウンターの撒きやすさがまだ悪いのが悩みどころ
ヴェノムとかエーリアンとか
あんな感覚で捕食カウンターばら撒かれたらたまらん
ようやく土台が出来上がった形だから肉付けしてくれないと困るよな
新規自体遊矢よりユーリの方が強かったし
汎用とデザイナーズコンボって真逆では?
汎用性あるから意図せぬ使い方される訳で
精々アンブロメリドゥスからスタートした時に出せる融合効果持ちの融合モンスターくれれば良いかなぁって所
2体目を融合して更に融合するところでリソース的な無理がかかり過ぎるのでそこをショートカットしてくれればまぁ後は既存パーツでも運用は可能なんだよ
無理にカウンター乗せるカード増やさんでも大体トリアンティスで賄えるし
妨害持ちが融合モンスターを素材に求めるから確かに融合効果持ちモンスターは欲しい
欲を言えば烙印なしで戦える様になりたいな
インフレ極まってる今、どうせそこまでしても環境にはならんだろ
コメントする