
25/05/30(金)02:15:04No.1318014511
ついでみたいに凄いことするね

《RUM-ヌメロン・フォース》
通常魔法
(1):自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果は無効化される。
5/05/30(金)02:23:25No.1318015336
永続もフィールドも4ぬぞ
5/05/30(金)02:26:18No.13180156233
エンドフェイズまででもないのも凄い
5/05/30(金)02:27:09No.13180157035
自分のも無効化されるから使いにくいけど決まったら気持ちいいだろうな
5/05/30(金)02:56:34No.1318018254
ヌメロンネットワークに対応してるからどうにかなれーで使うことある
5/05/30(金)03:12:33No.1318019228
ギミパペで外付け完全耐性に甘えた奴を無力化して爆○するのに使うと気持ちいい
5/05/30(金)03:22:18No.1318019755
うわこれ無効ターン跨いでも永続すんのか
絶対通しちゃいけないやつだ
5/05/30(金)03:37:48No.1318020479
ホープで使うようになって欲しい
5/05/30(金)03:42:55No.1318020712
ヌメロンフォースが通るなら使わなくてもそのまま○せるのが…
5/05/30(金)04:49:41No.13180230371
昔テラナイトに入れてた
25/05/30(金)05:08:18No.1318023602
でもなんだかんだでクイックカオスの方が便利
《RUM-クイック・カオス》
速攻魔法
(1):「CNo.」モンスター以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高く、同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
25/05/30(金)05:23:23No.13180240902
デュエルリンクスでリコントラクトユニバース!して生えてくるやつ
25/05/30(金)06:14:16No.1318026330
ギミパペに一枚入れてる
25/05/30(金)06:14:19No.1318026333
当時より今のほうが強く感じる
25/05/30(金)07:07:51No.1318030371
出てくるモンスター的にも流石に無効化される
25/05/30(金)08:07:34No.1318037674
>でもなんだかんだでクイックカオスの方が便利
CNo出すカードは昇格でサーチできるかでだいぶ利便性変わると思う
コメント
昔は目の前のモンスターか裏面ぐらいしか妨害かつリソースも特になかったけど、今は目の前モンスター+バック+張り物(妨害やリソース)+破壊されると何かしらの効果起動は珍しくない
通せば張り物含めて破壊じゃなく根こそぎ無効化するのは強いよね
スペルスピード2の永続全無効は流石に
当時なら強すぎたけど、今ならあり得たかも
赫ける王の烙印があるから条件付きならワンチャン…
そもそも現在ではrumという存在が弱い上に、比較されてる王の烙印も体して強くないからね。魔法の一枚のパワー考えても幻魔の扉とか出ちゃったし
というかフィールド魔法活用してるテーマがほとんどなかったような
竜の渓谷とかも既にあったし
ネクロバレーがサイド入りする事もあったけど
単にこれを使うほどでは無かっただけだと思う
実用レベルのCnoも大して居なかったし
リンクスでこの間やった
コメントする