1708356784724

25/06/04(水)23:24:09No.13199952281 
やっぱりカッコイイな…
1749047049075
《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》
融合・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3200/守2000
ドラゴン族シンクロモンスター+戦士族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、墓地に存在するドラゴン族のシンクロモンスター1体をゲームから除外し、
エンドフェイズ時までそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る事ができる。
また、このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。

5/06/04(水)23:27:11No.1319996234 
パック表紙飾るだけある

5/06/04(水)23:27:58No.13199964651
これが遊星の進化なのか…

5/06/04(水)23:28:08No.1319996524 
昔一目ぼれしたなぁ…
出せる気はしなかった

5/06/04(水)23:30:27No.1319997263 
ライディングデュエルならともかく普通に扱うには使いづらい…

5/06/04(水)23:34:26No.1319998452 
迷走も無駄ではなかったことはなくきっかり迷走として置いて行かれた…

5/06/04(水)23:34:40No.1319998517 
遊星も何か違うな…ってなったんだと思う

5/06/04(水)23:35:01No.13199986273
バックアップウォリアーよりはまだやる気を感じる

25/06/04(水)23:37:34No.1319999414 
良い感じのコピー先がまずそもそも少ない

25/06/04(水)23:40:19No.1320000266 
何か強化とか来るとしてもやっぱりリメイクかなぁ

25/06/04(水)23:41:39No.13200006762
>ワイの答えはこれや!した割にはプラシド戦で影も形も無いのが酷い
アンチノミーが頑張って「遊星!アクセルシンクロするんだ!」って教えてくれたから…

25/06/04(水)23:42:12No.1320000844 
俺のバロネスとディスパテル吸うから嫌い

25/06/04(水)23:43:09No.1320001149 
>何か強化とか来るとしてもやっぱりリメイクかなぁ
アニメキャラのカードとしてはアニメ通りの動きできないの致命的すぎる…

25/06/04(水)23:45:15No.1320001734 
ミラクルシンクロフュージョン出た時はデュエルの進化を感じたわ
シンクロで墓地融合するし破壊されたらなんか1ドローあるし

25/06/04(水)23:45:55No.1320001926 
アニメだとコピー効果ってフリチェか?

25/06/04(水)23:49:15No.1320002821 
ライディングデュエルかつシンクロテーマで融合するのってわりと手間だし…

25/06/04(水)23:50:27No.1320003157 
>アニメだとコピー効果ってフリチェか?
満足竜といいコピーの扱いが雑!

25/06/04(水)23:52:04No.1320003586 
ミラシンといえばサイキック族ですよね!
ミラシンといえばズァークですよね!

25/06/04(水)23:52:57No.1320003834 
Cドラゴンと適当な戦士でミラクルシンクロフュージョンしてた

25/06/04(水)23:53:16No.1320003913 
謎のDホイーラーはこれを見て何を思ったのか

25/06/04(水)23:53:45No.1320004044 
超融合で枠が有り余ってたら入れる
極稀に出る

25/06/04(水)23:53:47No.1320004059 
5Dsのコピー効果は何か出来ると言ったら出来るみたいなノリと勢いを感じる

25/06/04(水)23:54:14No.1320004181 
>ミラシンといえばサイキック族ですよね!
>ミラシンといえばズァークですよね!
俺はミラシンといえば覇魔導士アーカナイト・マジシャンだけど

25/06/04(水)23:54:17No.1320004190 
ワイゼル相手だとそもそも融合を潰される危険性はあるけど
先出し出来れば普通に解答の一つになってたはずなのに出番はあれが最初で最後なんだよな

25/06/04(水)23:54:22No.1320004209 
よく見るともっこりしてんな…

25/06/04(水)23:55:17No.1320004457 
超融合の弾にしようにもわりと思い通りに条件満たない…!

25/06/04(水)23:55:29No.1320004516 
ミラシン使えばいいから当初から出すだけならむしろ簡単だったろ
ただコピーして旨みのあるドラゴンSがあんまいなかった

25/06/04(水)23:55:44No.1320004576 
>>ミラシンといえばサイキック族ですよね!
>>ミラシンといえばズァークですよね!
>俺はミラシンといえば覇魔導士アーカナイト・マジシャンだけど
(ガイアドレイクは幻想召喚師がカオスインフィニティ使って呼ぶのでいない)

25/06/04(水)23:56:05No.1320004685 
シンクロを素材にする融合モンスター一時期流行ったよな

25/06/04(水)23:57:29No.1320005095 
>シンクロを素材にする融合モンスター一時期流行ったよな
ミラシンはブラフセットして割られたら1ドローできるというのも地味にありがたいポイントだった

25/06/04(水)23:58:03No.1320005238 
コズブレとバロネス素材で超融合できるからシンクロデッキ相手なら出せる機会はそこそこありそう

25/06/04(水)23:58:46No.1320005462 
>シンクロを素材にする融合モンスター一時期流行ったよな
流行ったというかミラシンの流れだろ?
流石にエキ…エクゥイテス専用カードにするわけにも行かないだろうし

25/06/05(木)00:00:09No.1320005896 
今になってもコピーの旨味あるドラゴンSそこまでいないな…

25/06/05(木)00:00:32No.1320006043 
>謎のDホイーラーはこれを見て何を思ったのか
ユニコーン戦後にブルーノの顔色悪くなったのって…

25/06/05(木)00:01:29No.1320006376 
まずスターダストと4ぬほど相性悪いコピー効果

25/06/05(木)00:02:35No.1320006732 
まずエンドまでなのがつらいよコピー

25/06/05(木)00:02:56No.1320006837 
シンクロならなんでもコピーできたら楽しそうだったんだけどドラゴン限定かぁ…

遊戯王OCGデュエルモンスターズ TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment), jp_toys, AAIYA
2025-06-28